昨日は休みで、職場の友人と一緒に研修会に行ってきました。
アロマを使う芳香療法という話で、
なかなか面白いものでした。
もともと園芸好き、アロマ好き、ハーブ好きなので、
すごく楽しみにして行ったのですが…
会場が自宅から1時間ぐらいのところで初めて行くところ。
大きな川の川べりを気持ちよく走っていたところ
……あれはパトカー…。
おまわりさん、車から慌てて降りてきて私を呼んでいる??
なぜに???
「少しスピード出てましたね~、ここ40キロなんですよ~」
結局72キロ出ていて32キロオーバー!!
気になるのは、罰金…友人は10万とか言うし…
帰って調べてみたら6~7万ぐらいらしい。
しかし、それだけではない…減点6で、免停。
1日講習に行って、その講習費が13500円ぐらいだったと思う。
まずは、裁判所からのお呼びのお知らせが来てから…。
せっかくのいい1日だったのに…
とはいえ、事故を起こしたらこれでは済まないのだし
気をつけて運転しなさいっていう事でしょう。
まあ、気をつけて運転する事にします。
さて…今日はひな祭り…。
ちらし寿司しようと思っていたのにすっかり忘れて夕飯はギョーザ!
なんだか、だれてしまった旬。
いつのまにか、ノビノビになって爆睡中。
100円ショップで買ったお雛様。
振るとキラキラが降ってくる♪♪
未分類 | trackback(0) | comment(3) |
今日は親知らずを抜歯してきました。
右下の親知らず…。
これが、最後の親知らずです。
他は全部抜歯済み。
私の親知らずはきちんと上を向いて生えていたので
わりとスムーズに抜歯出来たみたいです。
睡眠不足気味の私…
じっと目を閉じるだけですぐに寝てしまう…。
麻酔もきいて痛みもないので、
抜歯とはいえ…ついついウトウト…。
途中、何度か先生にもう少し口を開けて下さいと言われ
あわてて口を開け、しばらくすると再びウトウト。
……
今は麻酔もきれ、痛み止めのお世話になってます(^_^:)))
…顔も腫れてきた…。
いつもいつもくっついて寝ている2にゃん。
メタボなお腹…なんとかしなきゃ!!
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
今日はとても天気がいい…
ホントに…久々に天気いい…
こんな日は特に…
……夜勤、行きたくない。
行きたくない…行きたくない…
行きたくない病爆発!!!
そうそう、昨日の早朝4時のピンポンダッシュ!
昼間、たまにいたずらにインターホンを押される事があるけど、
深夜…早朝にいたずらされたのは初めて。
インターホンが家の玄関横にあればいいんだけど
道路沿いのポスト横にあるものいだから
通りすがりにいたずらで押す奴がいる…。
昼間はまだしも…深夜はねえ…。
さすがに寝不足。
……やっぱ、夜勤行きたくないけど行ってきます。
いいな…昼寝。
いいな…いつも寝てて…。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
先週のアニーの目の生検は無事に済みました。
結果から言うと、問題なし♪♪
もともと目の下にあったのは良性のイボ?みたいなもので
そこにバイキンが入って化膿して急激に目の下が腫瘤のようになっていたみたいです。
今は中の膿を出してもらったので、
目の下の瘤はなくなりました。
だけど、…検査日は絶食。
朝からご飯ご飯ご飯…と訴え続ける。
当然ながら、残り2匹…旬・ヒロも絶食にお付き合い。
3匹してご飯コール。…だから、無理だって…。
アニーは全身麻酔だったので、帰ってからもしばらく食べられず…
でも、麻酔の後でキツイのと点滴もしたせいか
帰って来てからはご飯コールはありませんでした。
ただ、麻酔が完璧にきれるまでは足取りがフラフラ~。
ソファにも乗る事が出来ず…
先生からも麻酔がきれるまでは、目の届くところに置いて高い所には乗せるなと…
まあ、その日1日だけでしたが…。
ついでに血液検査もしてもらって、まだまだ元気なアニーです。
なんもなくてホント良かった!!
3匹並んで食事中。…デカすぎる…デブ兄弟。(旬とヒロは兄弟です)
今朝の福岡。
昨日からずっと雪。久しぶりの大雪でつもりました。
ホントは雪だるま作ってみたかったけど、いい大人1人でつくるのは恥ずかしい。
こんな時に小さな子どもがいると楽しいんだけど…。
猫は外遊びしてくれないし…。
未分類 | trackback(0) | comment(2) |
アニーの目はひどいドライアイで慢性結膜炎で…
そんな理由から一生エリザベスカラー生活をしているのですが…
エリザベスカラーがなかったら目をこすりすぎて
角膜のただれて潰瘍おこすだろうって事でカラー生活です。
そんなアニー…半年ほど前から悪い目の目頭下にちいさなコブ??
カラーはしていても、あちこちで上手に目をこすっているので
ちょっとした小さなケロイドみたいなものかと思っていました。
先月お腹こわしてペットクリニックに連れて行って「腫瘍」
それでも、様子みてて…って事でそのままだったのですが、
ここ最近、急に大きくなったような???
あわてて昨日病院に連れていきました。
今…7.5㎜ぐらい。
良性か悪性かは生検しないとわからないのですが、
場所が場所なだけに全身麻酔で生検です。
かといって悪性だったとしても、積極的に手術する事はすすめられず…
というのは、もともとが目の病気があり手術した場合、縫合の仕方がむずかしく
また鼻が低くてつぶれた顔の影響もあり(ペルシャ猫だから仕方ない!)
目がつったり内半(裏返る)する可能性もつよく…
また年齢的に今年13歳…純血種の猫は長生きではないらしい。
という事で手術にはリスクが高いらしい。
まあ…そんな訳でとりあえず14日に生検。
…全身麻酔も高齢なのでリスク高で心配ではあるけど………
アニーばあちゃん…お昼寝中。
いつもと変わらず、いびきかいてねてます(笑)
目は全然いたくないみたいで…カラーも布製なので枕代わりになってます!?
ヒロ…またそんな高い所に乗って…
降りなさい~~!
イヤ、こっちには降りてくるな~~!
まわれ右して降りなさい~~!!
未分類 | trackback(0) | comment(0) |