先日は、主人の父の7回忌で萩に帰っていました。
長男の嫁……ですが、ぼ~っとした嫁です。長男の嫁=私(~-~;)//
お客さんは親戚が10人ぐらい??
自宅で法事していただいた後、お食事はよそで…。
昔はこれを家で接待してたんだからスゴイ。
まあ、無事に法事も終わり…
誰よりもホッとしているのは旦那みたいです。
ご苦労様…。
自宅で法事の後、お食事は観光ホテルで…・
少し高台のなかなか見晴らしのいいところでした。
萩の海はとても綺麗です。
法事が終わって、一区切りしたところで、姉夫婦と一緒に栗拾いに行きました。
栗は結構大きな栗…。
バケツの栗は途中経過…バケツいっぱいの栗を拾いました。
栗ご飯かな!?
栗…おいしいけど、剥くのが大変なんだよね。
そうそう、イノシシがたくさん栗を食べて荒らした跡がありました。
あんなにイガイガがあるのに、痛くないのかな??
あの鼻では、栗のイガイガが痛くてたまらないと思うんだけどな~
法事の間は。ネコたちはお留守番。
最近、箱がお気に入りの旬………やっぱり、ネコは箱が好き♪♪
新バージョン。ライオン丸アニー。
半額だったので買った、ライオン型のカラー…。
洗濯したら、茶色の房はとれてしまいました。
まあ…最初から房は必要なかったんだけど。
未分類 | trackback(0) | comment(1) |
<<チャイルドドクター… | TOP | 息子の客人…>>
comment
栗は圧力鍋で茹でると渋皮まで簡単に剥けるとテレビで見ましたよ。
アニーちゃんかわいいね!
2011/10/05 10:31 | ネコ耳帽子 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://annydebu.blog96.fc2.com/tb.php/94-b28165e1
| TOP |